
5月14日、
アイアン・メイデン最新ベスト盤『時空の覇者』リリース!
時空の覇者主に彼等の絶頂期、1980年代のアルバムからの選曲。
『時空の覇者/Somewhere Back In Time』
01.
Churchill Speech ←動画をチェック♪
02. Aces High
03.
2 Minutes To Midnight ←動画をチェック♪
04.
The Trooper ←動画をチェック♪
05.
Wasted Years ←動画をチェック♪
06.
Children Of The Damned ←動画をチェック♪
07.
The Number of The Beast ←動画をチェック♪
08.
Run To The Hills ←動画をチェック♪
09.
Phantom Of The Opera -- Live ←動画をチェック♪
10.
The Evil That Men Do ←動画をチェック♪
11.
Wrathchild -- Live ←動画をチェック♪
12.
Can I Play With Madness ←動画をチェック♪
13.
Powerslave ←動画をチェック♪
14.
Hallowed Be Thy Name ←動画をチェック♪
15.
Iron Maiden -- Live ←動画をチェック♪
いや〜、改めて動画で遡ると、懐かしの名曲揃いだ。
まあ、ベスト盤でお茶を濁さず、オリジナル・アルバムを期待したいところだが、活動歴33年目に突入したアイアン・メイデンの米国での人気はいまも衰えを知らない。
ベスト盤『時空の覇者』リリースに伴い、あの米Billboard誌2008年5月17日号(5月10日発売)は、40ページの別冊付録を設け、さらにあの伝統の表紙ロゴが、アイアン・メイデンのロゴ書体でデザイン統一されているのだ!
無論、由緒正しきBillboardロゴが掲載されなかったのは、同誌史上初。
正にメイデン・ジャック!

別冊誌面では現在行われている “ サムホエア・バック・イン・タイム・ワールド・ツアー ” やバンド自身と彼らを取り巻く主要な面々、ワールド・プレミア・ライヴ・バンドとしての彼らの華やかな歴史が特集されているそうだ。
そしてなんと、ブルース・ディッキンソンが操縦する飛行機 “ エド・フォースワン ” に搭乗してノルウェー公演を観覧できる、超豪華プレゼント・キャンペーンも実施中とか。

ヴォーカル、ブルース・ディッキンソンは飛行機の操縦免許を持ち、自らツアーの専用機を操縦して来日してしまうほどの腕前の持ち主。
とはいえ、セスナなんかじゃありません。ボーイング757!
びっくり!! エアバスである。
ブルース・ディッキンソンは、バンド全盛期の1980年代にも、フェンシングに凝っていて、かなりの腕前らしく日本の『BURRN!』誌などでも、当時フル装備の騎士スタイルでグラビアを飾っていた。
こんどは本格的な飛行操縦免許とは。この人もかなりの凝り性と見た。

今回のキャンペーンは、そのブルースが運転する飛行機に乗り、ロンドンから彼らのノルウェー公演を見にいけるという、前代未聞の企画。
当選者には、往復の航空券とコンサート・チケット、開場前にステージ上でブルース・ディッキンソン機長と記念撮影+直筆サイン、さらには機内バッグのお土産つき。日本からの当選枠は2名!
応募は、今回のベスト盤を含む対象商品の応募券を集めて可能とのこと。詳しくは以下にて。
♪アイアン・メイデン/日本オフィシャルサイトところで、こんな
動画も発見しました。
いったいこの人は、どこに向かってるんだ???
♪アイアン・メイデン公式HP♪アイアン・メイデン来歴はここで。
←One Day One Click! We Love“ROCK”!! テーマ:YouTube動画 - ジャンル:音楽
- 2008/05/28(水) 01:31:52|
- 大人のロック。
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
う~ん、またベスト盤ですか…(^_^;)
それにしてもゴリさんは凄いですよねェ!
エンターテイナーで騎士でパイロット! 子供の夢を具現化してますな。
- 2008/05/29(木) 09:39:48 |
- URL |
- Yunocchi922 #-
- [ 編集]
Yunocchi922さん
>う~ん、またベスト盤ですか…(^_^;)
>それにしてもゴリさんは凄いですよねェ!
エンターテイナーで騎士でパイロット! 子供の夢を具現化してますな。
それだけ、大儲けしたってことなんですよね。
羨ましい。。
ってか、デイヴ・マーレーの激変ぶりに、驚嘆しております!(笑)
- 2008/06/18(水) 12:16:50 |
- URL |
- noodles2 #-
- [ 編集]