
離婚、咽頭癌、アル中との戦いを経て、53歳の
エディ・ヴァン・ヘイレンが帰ってきた!

55歳になった実兄アレックス・ヴァン・ヘイレンのドラミングが、かつてのグルーヴを蘇らせる!

そして、ヴォーカルは待望のデイヴィッド・リー・ロスであり、得意のパフォーマンス、蹴りの高さは往年のそれ以上だとさえいわれる。
髪こそ短くなったが、54歳のデイヴはいささかも弛みのないシェイプアップされた肉体を駆使し、縦横無尽にステージ上を駆け回る!

そして、もう一人の立役者(ベース・マン)は、なんと16歳のエディの息子、ウルフギャング・ヴァン・ヘイレンである!
残念ながらオリジナル・メンバーである、マイケル・アンソニー(B)の姿はそこにはない。誰もが待ち望んだ23年ぶりの復活は、
クラシック・ヴァン・ヘイレン再編には至らなかった……。

2007年〜2008年北米ツアー発表の席上、
「これは新しいヴァン・ヘイレンであり、再結成じゃない」
と、エディが豪語したのが昨年8月。実は当初、ツアーは5月からスタートする予定であった。エディのアル中治癒に時間を要し、9月27日からシャーロットをかわきりに全米主要都市25会場でのツアー開始。

マイケル・アンソニーの解雇理由としては、2002年の活動休止時、当時エディと敵対関係にあったサミー・へイガー(2代目ヴォーカリスト)のツアーにマイケル・アンソニーが参加したことにエディが怒ったからだそうである。
同時に、エディにとってこのツアーの目的の第一義に、息子とのセッションがあったこと。
それにしてもマイケル・アンソニーへの、エディの怒り心頭は冗談ではなく、事実ツアー発表記者会見時まで、マイケルには電話連絡すらなかったようだ。
「俺のところには、一言の相談も電話もなく、除外されたことをみんなと同じようにインターネットで知ったよ。まあ、エディが息子と演りたいなら俺には文句をつけられないさ。この事実を受け入れて、俺なりの活動を続けていくしかないね」(マイケル・アンソニー談)

このようにマイケル・アンソニー解雇、若干16歳の息子を伴った過酷なツアー管理には、スタッフ・メンバー共に相当に神経を使っているようだ。
デイブとのかつての諍いもあり、メンバーの移動・宿泊先には、デイヴが別行動をとり、エディの健康面と16歳の息子を気づかって、ツアー日程も連日公演を避け、さらに不用意にメンバー間の緊張を再燃させないために一切のインタヴューを受けず、ローリング・ストーン誌の表紙オファーでさえ蹴ったそうである。

これらの過剰なまでの管理は、エディの現在の恋人であるジェイニー・リスズースキー嬢がマネージメント。
未成年のウルフギャングには、エディの前妻であり、ウルフギャングの実母である
ヴァレリーが全ツアーに同行し、見守っているという。
この過敏な管理下により、ツアーは大成功している模様だ。
全公演の音源あるいは映像が、ブートレグで存在するそうで、
●Two Nights in North Carolina(2007年9月27〜29日、2枚組CD)
●Philly 2007 Two Nights(2007年10月1〜3日、CD)
●You Really Got Them(2007年10月14〜16日、2枚組CD-R)
●Izod Center November 3rd,2007 DVD(2007年11月3日、DVD)
●Really Got The Best(2007年11月10日、CD)
●Van Halen 2007.12.03.Seattle WA,MASTER(2007年12月3日、ビットトレント音源)などが、演奏面、音響面でかなり優れているようだ。
今年のツアー日程を終了するまでは、公式な音源・映像はお預けであるが、粗いながらも一部ブートレグからの動画もひろい、下記にリンクしてみました。
エディほかの勇姿を確認できるだけでも、ファンにとっては幸いである♪

いずれにせよ、ツアー真っ最中。
1979年9月13日武道館公演以来の、エディ&デイヴの晴れ舞台を是非日本で実現してほしいものである!
※参考資料:
beatleg magazine 2008 3月号●Reunion Tour Press Conference (Full Version 1/2)●Van Halen Last Rehearsal 2007●Eruption (Seattle, 2007)●Jump (Greensboro)●MEAN STREET- 2007 - CHICAGO, IL●Cox Arena San Diego 2007 Panama●2007 Aint Talkin Bout Love●IZOD Center 11.03.07 2DVD 2 cam mix! complete!●IZOD 11-03-2007 You Really Got Me●IZOD 11-03-2007 Running With The Devil●IZOD 11-03-2007 Pretty Woman●2008 - Fort Lauderdale - Hot for Teacher●2008 Spanish Fly●Guitar Solo (10 mins) - Houston 2008●Mean Street 1981Blog Ranking
←One Day One Click! We Love“ROCK”!! テーマ:YouTube動画 - ジャンル:音楽
- 2008/03/11(火) 18:41:14|
- 大人のロック。
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
幾つか動画を拝見した限りでは、デイブのヴォーカルは
相変わらずパワフルでいいですね!
それだけにマイケルのベースがやはり欲しかったです。
あのハイトーンコーラスも聴きたかったなあ・・・。
エディーも相変わらずの様で何より!ちょっと若返った様に見えます。
でも珍しくJumpの動画でチューニングが狂いまくってますね(笑)
それにしても息子はファットだ・・・。
- 2008/03/11(火) 23:38:16 |
- URL |
- カブリエル #RDRaKwtQ
- [ 編集]
カブリエルさん
>相変わらずパワフルでいいですね!
それだけにマイケルのベースがやはり欲しかったです。
あのハイトーンコーラスも聴きたかったなあ・・・。
ハイトーンコーラスは、ウルフギャングが、結構頑張っているらしいです。
>エディーも相変わらずの様で何より!ちょっと若返った様に見えます。
ですね!
ツアー終了後、多分リリースされる音源・映像が楽しみですね♪
>でも珍しくJumpの動画でチューニングが狂いまくってますね(笑)
今となっては、エディ以上のギタリストだらけですからねえ。(カブリエルさん含め)
やはり、ライヴ演奏は荒削りですね。
何公演めかで、ソロ中エディの眼に汗が沁み、タオルを渡し損ねたローディに激怒したそうです。
以来、ヘアーバンドをして演奏したらしいです(笑)。
>それにしても息子はファットだ・・・。
ファットだし、ガキですね!
16歳デビューって。。
七光りもいいとこですが、エディにはかけがえのない息子なんですね。
それは、同じ親である僕も理解できますが。。
カブリエルさんの、娘さんも日々成長が楽しみな時期ですね♪
- 2008/03/13(木) 15:41:36 |
- URL |
- noodles2 #-
- [ 編集]
お久しぶりです!
なかなかコメントできずスミマセン!
彼らの写真は音楽雑誌でも見ました!
元気にツアーやってるみたいですね!
やっぱりVan Halen には Dave Lee Roth の歌がいいですね!
しかし、50代のオジサン達は引き締まった体なのに、
16歳のガキがメタボ対策必要というのはちょっとね・・・。
夢を売る超ビッグなスターバンドに在籍するんだから、
もう少しなんとかして欲しいなー。
- 2008/03/15(土) 17:41:53 |
- URL |
- Penguinland #-
- [ 編集]
自分はまず若い頃のヴァンヘイレンを聴かなければなりません…
それにしてもいまになって色んなバンドが再結成してますね
早くCD屋に行かないと!
- 2008/04/03(木) 15:16:49 |
- URL |
- 15 #-
- [ 編集]
Penguinlandさん
>お久しぶりです!
なかなかコメントできずスミマセン!
お久しぶりです。
お元気ですか?
>彼らの写真は音楽雑誌でも見ました!
元気にツアーやってるみたいですね!
やっぱりVan Halen には Dave Lee Roth の歌がいいですね!
はい!
やはりVHは、オリジナルVHですね!
>しかし、50代のオジサン達は引き締まった体なのに、
16歳のガキがメタボ対策必要というのはちょっとね・・・。
夢を売る超ビッグなスターバンドに在籍するんだから、
もう少しなんとかして欲しいなー。
笑。
エディよりも身長が高そうです!
小さな頃から、大金持ちのボンボンですからねえ。。。
でも、そんな息子が大好きなんでしょうね、エディは。
- 2008/04/07(月) 13:15:00 |
- URL |
- noodles2 #-
- [ 編集]
15さん
>自分はまず若い頃のヴァンヘイレンを聴かなければなりません…
これからロックを目指すなら、通り過ぎてはいけない存在がヴァン・ヘイレンです!
>それにしてもいまになって色んなバンドが再結成してますね
そうですね。
当ブログでもなるべく情報を収集して、紹介していきたいと思います。
>早くCD屋に行かないと!
笑。
昨日、僕はエンヤのベストを買いました(笑)
車で聴くのに最適なんですよね〜。。。
- 2008/04/07(月) 13:42:30 |
- URL |
- noodles2 #-
- [ 編集]